IBD宮城 月例交流会(9月)を開催いたします。
入退室は自由です。
都合のよい時間にご参加ください。
参加費:無料
日時:9月3日(日)14時~17時
会場:富沢市民センター 第2会議室
住所:仙台市太白区富沢南1-18-10
駐車台数:40台(車椅子用区画2台含む)
市営地下鉄:南北線富沢駅より徒歩7分
URL:https://www.sendai-shimincenter.jp/taihaku/tomizawa/index.html
IBD宮城 月例交流会(9月)を開催いたします。
入退室は自由です。
都合のよい時間にご参加ください。
参加費:無料
日時:9月3日(日)14時~17時
会場:富沢市民センター 第2会議室
住所:仙台市太白区富沢南1-18-10
駐車台数:40台(車椅子用区画2台含む)
市営地下鉄:南北線富沢駅より徒歩7分
URL:https://www.sendai-shimincenter.jp/taihaku/tomizawa/index.html
IBD宮城 月例交流会(8月)を開催いたします。
日時 8月13日(日)14時~17時
会場:富沢市民センター第2会議室
入退室は自由です。
都合のよい時間にご参加ください。
住所 仙台市太白区富沢南1-18-10
駐車台数 40台(車椅子用区画2台含む)
市営地下鉄:南北線富沢駅より徒歩7分
タイトル:「炎症性腸疾患 潰瘍性大腸炎 ・クローン病の治療と就労について 」
開催日:令和 5 年 11 月 2 3 日 (木) 祝日
時間:13:00~16:00
受付:12:40より
会場:仙台市 シルバーセンター 第1研修室(7階)
仙台市青葉区花京院1-3-2
内容:
第 1 部 講演会 『炎症性腸疾患 潰瘍性大腸炎 ・クローン病の治療と就労について』
講師 野口胃腸内科医院 院長 野口 光徳 先生
第2部 相談会
第3部 交流会
※各部約1時間となっております。
会場定員:80名 定員を超えた場合、開催地となる保健所(支所)圏域にお住いの方が優先となります。
対象 :患者・家族・支援者
申込方法:電話 022-212-3351 平日10:00~17:00受付
オンデマンドでの視聴希望の方は下記パンフレット内にある申し込み方法にて申し込みください。
R5.11.23医療講演会ご案内(PDF)
令和5年度医療等講演会予定表(PDF)
IBD宮城 月例交流会(7月)を開催いたします。
日時 7月2日(日)14時~17時
入退室は自由です。
都合のよい時間にご参加ください。
場所 太白区富沢市民センター
住所 仙台市太白区富沢南1-18-10
TEL022-244-3977
駐車台数 40台(車椅子用区画2台含む)
市営地下鉄:南北線富沢駅より徒歩7分
2023年6月4日に開催された総会にて2023年度の活動予定が決まりました。
・難病医療相談会・・・開催予定(日程は未定)
・ランチ交流会・・・開催予定(日程は未定)
・月例交流会・・・7/2、8/6、9/3、10/1、11/5、12/3、1/7、2/4,3/3、4/7、5/5、6/2 すべて日曜日
会場:太白区富沢市民センター
時間:14時~17時
都合により日時、会場が変更となる事があります。
最新の日程はHPにてお知らせいたします。
・その他の企画については随時HPにてお知らせいたします。